活動内容

簡単な活動報告を行事ごとに行っていきます。

~令和元年度後期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会~

日時:2019年11月9日

場所:東北大学川内キャンパス 川内サブアリーナ柔道場

 

 「令和元年度後期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会」を開催いたしました。少し肌寒くなってきましたが、それも吹き飛ばす勢いで稽古は活気のあるものとなりました。今回加盟校約60名で稽古を行いました。また新入生も東連行事に慣れていき、更に和気あいあいとした稽古になりました。

 

 講習会では山形大学合気道部師範である船越光雄先生をお迎えしました。基本技や体の使い方を通して、『合気道』とは何かというものを一人一人に分かりやすく教えていただき、改めて基本動作の重要さ・大切さを実感することが出来ました。

 

 稽古後には船越先生を交えて懇親会を行いました。

 今回は、上級生・新入生も一緒に行いました。各学校・学連の近況報告や思い出話など話が盛り上がり、終始笑顔の絶えない1日となりました。

 また東連で集まると、皆とても仲が良くて楽しいという印象を持ちます。このつながりを大切にしていきながら、次回も頑張って参ります。

 そして今回、我々の講習会のためにお越し頂いた船越先生、本当に有難う御座いました。

~令和元年度前期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会~

日時:2019622

場所:東北大学川内キャンパス 川内サブアリーナ柔道場

 

 「令和元年度前期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会」を開催いたしました。天気は梅雨の時期に入っており曇り空ではありましたが、それも吹き飛ばす勢いで稽古は活気のあるものとなりました。今回加盟校8校の他、北海道・関東・関西・中部・中四国の連盟の方々も来て下さり、昨年よりも多い人数で稽古を行いました。また新入生も多く、初めての東連行事に参加し少し緊張した様子でしたが、各上級生方が優しく丁寧に教え、和気あいあいとした稽古になりました。

 講習会では東北学生合気道連盟の顧問である日高浩師範をお迎えしました。片手取りや諸手取り、四方投げや入身投げ等を中心に、体捌きや呼吸力の出し方、腰の使い方等の合気道の基本動作を教わりました。これらの基本動作が武器を持った時、そして体術で技をかける時の動きとつながっているということを重点的に教わり、改めて基本動作の重要さ・大切さを実感することが出来ました。

 稽古後には日高先生、他学連を交えて懇親会を行いました。

 今回は上級生のみで行いましたが、各学校・学連の近況報告や昔話など話が盛り上がり、終始笑顔の絶えない1日となりました。

 また東連で集まると、皆とても仲が良くて楽しいという印象を持ちます。このつながりを大切にしていきながら、次回の後期東連も頑張って参ります。

 

 そして今回、我々の講習会のためにお越し頂いた日高先生、本当に有難う御座いました。

~第56回 全日本合気道演武大会~

日時:2019年5月25日(土)

場所:日本武道館

 日本武道館で行われた「第57回全日本合気道演武大会」に出場しました。

 今回の演目は後ろ両手取りで「入身投げ、一教、四方投げ、小手返し」を演武をしました。前年と同様出場者が多く、大きく動くことが出来ませんでしたが、1つ1つ質が高く、迫力のある演武をすることが出来ました。

 他の師範や団体の演武も見ることができ、いい刺激になりました。

~平成31年度 春季講習会~

日時:2019年3月28日(木)

          29日(金)

場所:東北学院大学土樋キャンパス90周年記念館地下道場

 

 「東北学生合気道連盟春季講習会」を開催いたしました。加盟校8校、各校の新2・3年生が参加しました。

 講師として、本部道場より日野 皓正先生にお越しいただき、合気道初心者(新入生)に対しての指導方法を教えていただきました。

 

 1日目は主に後ろ受け身の指導方法について教わりました。楽に受け身を取れる投げ方やその練習方法だけではなく、何人かでグループを組んで新入生役・先輩役になって実際に教える練習や先生が学生一人一人の悩みや質問に丁寧に答えたり等して、1日だけでもとても充実した講習会となりました。

 1日目の講習会後には、日野先生を交えて懇親会を行いました。

大学の現状報告や合気道の話題は勿論、他大学同志で新入生の歓迎の仕方を共有しあったり等、終始笑顔が絶えず、我々東北合気道連盟の絆がより深まった1次会となりました。その後は学生のみで2次会と大変盛り上がりました。

 2日目は前日に続き後ろ受け身と前回り受け身の指導方法について教わりました。楽に受け身を取れる投げ方や段階の踏み方等を教わり、2日目の講習会もとても充実した講習会となりました。

 この講習会は、平成31年度の役員としての初めてのイベントとなりました。良かった点や反省点が色々とありましたが、この経験を踏まえて次回の「前期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会」に活かせて行けたらなと思います。

 また、私達の講習会のために時間を作って頂いた日野先生、素晴らしいご指導を本当に有難う御座いました。

~後期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会~

日時:2018年11月24日

場所:東北大学川内キャンパス 川内サブアリーナ柔道場

 「後期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会」を開催いたしました。一部の学校は「創立記念演武会」を行ったので、少し疲れが見えている方もいました。今回は前期の反省を踏まえつつ行事を行なったため「段取りが良く、動きやすかった」という学生の温かい声が聞こえました。

 講習会では本部道場の小山 雄二先生を講師に迎え、体の変更や諸手撮り呼吸法等の基本的な技、回転投げや天地投げ等色々な技を教わりました。初めて技を行う学生もいたため、所々不安になった雰囲気もありましたが、一つ一つの技を丁寧に指導して下さり、初めての方でも完璧ではありませんが、すぐに出来るようになりました。今回の講習会を通して、教わった一つ一つの技の大切さを実感することが出来ました。

 また、今回の講習会のために時間を作ってくださった小山 雄二先生、本当に有難う御座いました。

~前期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会~

日時:2018年6月16日

場所:東北大学川内キャンパス 川内サブアリーナ柔道場

 「前期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会」を開催いたしました。天気は雲に覆われた曇天で、それほど良い天気ではありませんでした。そのせいか、少し寒く感じられました。今回加盟校8校の他、関東・中部・関西の連盟の方々も来てくださりました。新入生も多く、不安も多かったようですが、各上級生方が優しく丁寧に教えてもらい、前回より活気の出た稽古となりました。

 講習会では日高先生を講師に迎え、片手取りや諸手取り、呼吸投げや一教等色々な技を教わりました。体捌き、呼吸力の出し方が剣を持った時の動きとつながっているということを重点的に教わり、改めて武器技の大切さを実感することが出来ました。

 稽古後には日高先生、他学連を交えて懇親会を行いました。

 

 初めて参加した新入生同士で盛り上がったり、上級生はいつもより話が盛り上がったり等終始賑やかなまま懇親会を終え、そのまま二次会へ・・・。

 かなり飲みましたが、何事もなく無事に終わってよかったです。

 

 飲み会だけでなく稽古の時も、東連で集まるとみんな仲が良くてとても楽しい、という印象を持ちます。このつながりを大切にしていきながら、後期東連も頑張っていきましょう。

 今回、我々の講習会のために時間を作って頂いた日高先生、本当に有難う御座いました。

~第56回 全日本合気道演武大会~

日時:2018年5月26日

場所:日本武道館

日本武道館で行われた「第56回全日本合気道演武大会」に出場しました。

今回の演目は諸手取りで「入身投げ、一教、四方投げ、小手返し」でした。前年と同様出場者が多く大きく動くことが出来ませんでしたが、1つ1つ質が高く、迫力のある演武をすることが出来ました。

他の師範や団体の演武も見ることができ、いい刺激になりました。

(今回も諸事情により記念撮影することが出来ませんでした。)

~平成30年度 春季講習会~

日時:2018年3月12日(1日目)

       2018年3月13日(2日目)

場所:東北学院大学土樋キャンパス90周年記念館地下道場

   (1日目)

   東北大学川内北キャンパス 川内サブアリーナ柔道場

   (2日目)

 

 「東北学生合気道連盟春季講習会」を開催いたしました。加盟校8校、各校の新2・3年生36人が参加しました。

 講師として、本部道場より梅津先生にお越しいただき、合気道初心者(新入生)に対しての指導法を学びました。

 

 1日目は主に受け身や体捌き等の基本的な動作について教わりました。楽に受け身を取れる投げ方やその練習方法、入り身や転換等の基本的な体捌きについて教わりました。

(1日目の稽古風景はカメラの調子の関係により撮影することが出来ませんでした。申し訳ありません。)

 

 2日目は諸手取り呼吸投げや正面打ち入身投げ、一~四教や小手返し等の基本的な技を行いつつ、前日に学んだ受け身を取ったり、前日に引き続き受け身の練習する稽古を行いました。動作の1つ1つ学生同士で確認しあったり、梅津先生自ら組みに来て丁寧に指導してくださったり、とても勉強になる稽古になりました。

 1日目の講習会後には、梅津先生を交えて懇親会を行いました。

大学の現状や合気道の話題は勿論、他大学でも学科が同じだったり、趣味が合ったり等、終始笑顔が絶えず、我々東北合気道連盟の絆がより深まった1次会となりました。その後は学生のみで2次会と大変盛り上がりました。

 この講習会は、役員交代して初めての活動となりました。今回の良かった点や反省点をしっかりと考え、これからの活動も頑張っていこうと思います。 

 そして今回、この春季講習会のために時間を作り、稽古をしていただいた梅津先生に感謝し、今後の稽古でも教えられたことを活かしていきたいと思います。梅津先生、本当に有難う御座いました。

~後期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会~

日時:2017/11/11/土曜日

場所:青森県武道館

 

「後期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会」を開催いたしました。当日は雨風が強く、まだ11月なのに真冬のような寒さでした。さすが青森!

 

今回は山形大学の演武会と重なってしまったため、山形大学は参加することが出来ませんでした。少し残念ですね( ノД`)

 

後期の開催ということもあり、合同稽古では少し難しめの技をやる大学が多かったですが、一年生も含めみんな難なく技をこなしていたので、全体の成長を感じました。

 

講習会は大沼先生を講師に迎えて行われました。いつもの講習会とは違い、大沼先生からは合気道をやるうえでの「立ち振る舞い」や「動作」について教わりました。私たちは技の方にばかり目がいってしまっていたので、足りないものを補えるいい稽古になりました。大沼先生の人柄もあり、とても賑やかで楽しかったです。

~前期東北学生合気道連盟合同稽古・講習会~

日時:2017/6/24/土曜日

場所:東北大学川内北キャンパス 川内サブアリーナ柔道場

 

「前期東北学生合気道連盟合 同稽古・講習会」を開催いたしました。今回は私たち東北学生合気道連盟に加え他学連からも大勢の方に来ていただき、非常に活気のある稽古になりました。

 

講習会では日高先生を講師に迎え、呼吸投げについて教わりました。体捌き、呼吸力の出し方が剣を持った時の動きとつながっているということを重点的に教わり、改めて剣の大切さを実感しました。

稽古後には日高先生、他学連を交えて懇親会を行いました。

 

終始賑やかなまま懇親会を終え、そのまま二次会へ、、、

かなり飲みましたが、何事もなく無事に終わってよかったです。

 

飲み会だけでなく稽古の時も、東連で集まるとみんな仲が良くてとても楽しい、という印象を持ちます。このつながりを大切にして後期東連も頑張りましょう。

 

~第55回 全日本合気道演武大会~

日時:2017/5/27/土曜日

場所:日本武道館

 

日本武道館で開催された「第55回 全日本合気道演武大会」に出場してきました。

 

今回の演目は、片手取り「入り身投げ」「一教」「四方投げ」「小手返し」でした。演武者が多かったため大きく動くことはできなかったですが、一つ一つの動作を丁寧に行い、質の高い技を見せられたのではないかと思います。

 

他の団体や師範などの演武を間近で見ることができ、私たちにとってとても良い刺激になりました。

~H29年度 春期講習会~

日時:2017/3/25(1日目)

   2017/3/26(2日目)

場所:東北学院大学土樋キャンパス40周年記念館地下道場(1日目)

   宮城県武道館(2日目)

 

「東北学生合気道連盟 春期講習会」を開催いたしました。今回は加盟校7校、各校の新2、3年生36人が参加しました。

講師として本部道場より梅津先生にお越しいただき、合気道初心者に対しての指導法を学びました。

 

1日目は主に受け身や体捌きについて教わりました。安全に受け身を覚えるための段階の踏み方、楽に受け身を取れる投げ方、基本の体捌きを教わりました。

2日目ははじめに全体で受け身と膝行を行い、その後技の稽古を行いました。動作の1つ1つを学生間で確認しあったり梅津先生自ら組みに来て指導してくださったりと、とても勉強になる稽古でした。

1日目の講習会後には梅津先生を交えて懇親会を行いました。その後は学生のみで2次会、3次会と大変盛り上がりました。互いの現状を知ることができたり、学年問わず仲良くなれたり、我々東北学生合気道連盟の絆がより深まったと感じました。

日時:2016/11/19

場所:山形大学小白川キャンパス体育館2階柔道場

 

「後期東北学生合気道連盟 合同稽古・講習会」を開催いたしました。今回は加盟校5校40人が参加しました。

はじめに1時間ほど学生間で稽古を行いました。各技を10分間使って丁寧に教え合いました。

講習会には山形大学師範 船越光雄先生にご指導いただきました。相手との「むすび」を大切にすることから、技だけでなく稽古に対する心構えを教えていただきました。

講習会後には懇親会を行いました。各校、今年度の活動と来年度の目標を共有しました。

日時:2016/7/2

場所:東北学院大学土樋キャンパス 40周年記念館地下道場

 

「前期東北学生合気道連盟 合同稽古・講習会」を開催いたしました。第53回目となる今年度の大会には加盟校7校59人、他学連賛助12人が参加し共に汗を流しました。

はじめに1時間15分ほど学生同士で稽古を行いました。

講習会には当連盟顧問 日高浩師範を講師にお迎えしました。基本技を中心にご指導いただき、体術と武器技のつながりを学びました。また、開祖植芝盛平先生との思い出もお話しいただき、大変貴重な機会となりました。

講習会後には懇親会を行い、加盟校や他学連の学生と交流しつながりを強くすることができました。

日時:2016/5/28

場所:日本武道館

 

「第54回全日本合気道演武大会」が開催されました。

当連盟からは5校10人が学生連盟の部に出場し、交差取りの入り身投げ、第一教、四方投げ、小手返しの技を演武しました。 

師範の方々や社会人の演武を見ることで、これからの活動に大きな刺激を受けました。